ビルメンテナンス、特に美観の維持において最も重要と言われている「除塵」ですが、現代メンテナンスではこの除塵作業を、箒や掃除機ではなく、ダスタークロスで行います。チリ・ホコリが空気中に舞い散るのを防ぎ、また微細なダートにも対応出来る不織布を使い、床表面の美観維持、及びワックス表面の保護を行うのです。
特に土足での施設には必須の工程と言われており、塗布されているワックスの寿命、さらに床材自体の寿命に大きく影響します。
また、ほとんどのダスタークロスは使い捨てとなっており、衛生面で箒などよりも優れています。モップと比較しても、再洗浄の際に最近の温床となるリスクがゼロなので、サニテーションという意味合いでも現在最も優れている日常メンテナンスの方法と言われています。
家庭用のクイックルワイパーが有名ですが、おそうじモネッツでは業務用ダスタークロスのみを取り扱っています。主なメーカーとしては3Mセイワコニシ(バイリーンクリエイト)などがあります。

売れ筋商品

キーワードで絞り込む:

全154件の商品がございます

メーカー名順   商品名順  
人気順   価格順  
表示件数