ペンギンワックス社は国内で唯一、コードレスのポリッシャーを生産/展開しています。
ポリッシャー作業で煩わしいのは、コードが引っかかったり、コンセントを探すのに苦労したり、またそのコンセントが離れたところにあるために清掃したい箇所まで届かなかったり、そもそも現場での電力使用が許可されなかったりといったケースがあります。
特に最近の都内や都市部ではこういった状況が生まれやすいようで、コードレスポリッシャーが必要という声が多く上がっていました。
そこでペンギンワックス社が2015年にオールウェイシリーズのコードレス化を実現し、一般販売される事になったのです。
前述した現場のシチュエーションもそうなのですが、コードレス化する事により作業がとても楽になります。
使い終わった後のコードの巻き取りも必要ありませんし、サイズが同じだとしても、気軽にどこでも持ち運べるようになりました。
また、バッテリー自体に多少重量がありますので、それが床に対する負荷となって、洗浄力アップにも繋がっています。
従来のコード式ポリッシャーに比べて価格は上がってしまっていますが、その分利便性と汎用性は一気に改善されました。バッテリーの種類が二つあって、上位版のLV925使用時は2時間(BP-90Li)の連続稼働が可能です。リチウムバッテリーなので、「バッテリー残量が少なくなるにつれてパワーが落ちていく」という事もありません。(但しバッテリー残量がなくなった時は、携帯電話が切れる時のように、一気にスっと落ちます)。同じLV925を使用した場合、充電時間は約1時間です。一日張り付く現場の場合、昼休みに充電するか、予備バッテリーを持つという方法で、ほとんどの現場に対応できます。重量はバッテリーを含めて21.9kg、ワックス缶より少し重いくらいなので、男性の方一人で持ち運びが可能です。尚、バッテリーサイクル数はメーカー記述で300から500回です。
下に表示されているラインナップは「本体のみ」と「バッテリーと充電器付き」があります。初めてコードレスポリッシャーを導入する際はバッテリーと充電器が必ず必要になってきますのでご注意下さい。
-
ペンギンワックス社のコードレスポリッシャ...
オープンプライス104,720円 -
ペンギンワックス社のコードレスポリッシャ...
オープンプライス219,450円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス164,450円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス279,180円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス143,000円 -
ペンギン バッテリー式コードレスポリッシ...
オープンプライス19,690円 -
ペンギン バッテリー式コードレスポリッシ...
オープンプライス13,200円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス329,780円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス261,800円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス215,050円 -
ポリッシャー本体及び部品。商品により、本...
オープンプライス193,600円 -
ペンギン バッテリー式コードレスポリッシ...
27,390円20,460円 -
ペンギン バッテリー式コードレスポリッシ...
22,550円17,710円 -
●パッド台に装着できるので、ブラシと...
オープンプライス20,900円